加齢臭以外の体臭の種類、対策方法について

加齢臭に関するQ&A

加齢臭以外の体臭にはどんなものがありますか?

5-10-1

加齢臭は体臭の一つですが、体臭と一口に言っても沢山の種類があります。
そもそも体臭とは何なのでしょうか?
辞書によれば、「体から出る分泌物によって発散されるにおい」とあります。
そこで、2種類の汗腺と、皮脂腺とに注目してみましょう。

汗腺には、エクリン腺とアポクリン腺があります。
体温と水分を調整するために汗を出すのがエクリン腺で、ここからの汗は通常無臭です。
ただし汗を放置すると、汗をエサにした皮膚の常在菌が増殖し、臭いを放ち、汗臭い原因となります。

異性へアピールするためのフェロモンを出すのでは、と言われる汗腺・アポクリン腺は、腋の下や乳輪、外陰部などの局所に存在し、水分以外の成分が多く、臭いのある汗を分泌し、いわゆる「ワキガ」の原因となります。

そして皮脂腺は、体の表面を保護し潤いを維持するための「皮脂」を分泌する場所であり、加齢臭の発生場所でもあります。
皮脂が酸化すると悪臭を放ち、脂性肌の方の顔や頭皮で起こりやすい体臭です。


妻から臭いと言われた方へ。サプリ1日2粒飲むだけ、最短7日間でスッキリ!無臭物語ジェントルエッセンスの詳細はこちら

無臭物語ジェントルエッセンスで悩みを解消した体験談を見てみる


汗や皮脂を原因とする体臭について

5-10-2

では、体臭を「汗や皮脂を原因とするもの」「それ以外を原因とするもの」に分けて見てみましょう。

汗や皮脂を原因とする体臭は、先に挙げたワキガのほか、「ミドル脂臭」「足臭」が挙げられます。
加齢臭が40~50代の方に多いのに対し、ミドル脂臭は比較的早めの30~40代の方に多く見られます。
頭皮で発生し、汗に含まれる乳酸をブドウ球菌が分解することで生じる「ジアセチル」が放つ、脂っぽい臭いです。

足では大量の汗が分泌され、細菌が繁殖します。
その細菌が、足についた垢やほこり、皮脂などを分解する際に、足臭の原因物質・イソ吉草酸が発生します。
イソ吉草酸は、悪臭防止法の規制対象となるほどの臭気を放ちます。


汗や皮脂以外の原因による体臭について

汗や皮脂以外を原因とする体臭の一つが、「加齢臭」です。
皮脂腺のなかの脂肪酸が、過酸化脂質や常在菌によって酸化、分解される際に発生するにおい物質・ノネナールが、加齢臭と呼ばれます。
過酸化脂質の増加や酸化反応の増加は、加齢により起きやすくなるため、加齢臭という名がついてます。

「口臭」には、口内環境の悪化や乾燥、食べ物や飲み物、タバコの臭い、ストレスによるもの、疾患を原因とするものがあります。
その他、肝臓や腎臓の機能低下によって起こる「疲労臭」、「ストレス臭」、過度のダイエットによる「ダイエット臭」、便秘による「便臭」などがあります。

加齢臭もそうですが、体臭の発生には生活習慣が大きく影響します。
入浴で体の汚れやにおい物質をしっかり洗い流すとともに、健康的な生活を心がけることが、長い目で見た体臭予防につながります。
ただし中には、ワキガのように体質によるものや、疾患の兆候として体臭が出ているケースもあります。
自分の体臭のにおい、臭うタイミングや場所などから、病院を受診すべきかどうかをしっかり判断してください。


妻から臭いと言われた方へ。サプリ1日2粒飲むだけ、最短7日間でスッキリ!無臭物語ジェントルエッセンスの詳細はこちら

無臭物語ジェントルエッセンスで悩みを解消した体験談を見てみる


こんな悩みをお持ちなら、当社のサプリメント「無臭物語ジェントルエッセンス」をオススメします。 こんな悩みをお持ちなら、当社のサプリメント「無臭物語ジェントルエッセンス」をオススメします。 無臭物語ジェントルエッセンス 無臭物語ジェントルエッセンス

この記事を読まれた方にオススメの情報5選

  • 7-5-s

    加齢臭は、年齢によってどう変化する?

    加齢臭の発生は40~50代がピークとなります。一方30~50代頃にはミドル脂臭という体臭も存在し、それぞれが重なる年代で体臭が悪化しやすいです。年齢、原因に応じた体臭対策をしていくことが大切です。


  • 2-10-s

    加齢臭発生の原因とはどんなものなのですか?

    加齢臭がどんなものか分かれば的確に対策ができます。加齢臭は皮脂腺から発生するにおい物質で、40~50代頃に男女関係なく発生する青臭い体臭です。脂質や脂肪酸の蓄積や酸化反応を減らすのが対策のポイントです。


  • 4-2-s

    お風呂に入っているのに加齢臭が消えないのはなぜ?

    加齢臭が気になりはじめたら、まずはお風呂の入り方を見直しましょう。お風呂に入った際には、湯船にしっかり浸かり、皮脂腺の多い部分を丁寧に洗い、対策グッズも賢く利用するのがポイントです。


  • 2-6-s

    加齢臭とその他の体臭の見分け方はありますか?

    体臭ごとに臭いやすい年代や場所、臭いの性質が異なり、これが見分け方のポイントになります。加齢臭は40~50代を中心に、頭部や顔、胸、背中から、ロウソクや古本の臭いがします。生活の見直しと抗酸化力でケアしましょう。


  • 7-10-s

    衣類に染み付く加齢臭はどう対策すればよいでしょうか?

    におい物質は衣類に染み付きやすく、加齢臭対策することが重要です。酸素系漂白剤とアルカリ性の液体洗剤で漬け置き、洗濯して、すぐにしっかり乾かしましょう。体臭対策の衣類も販売されているのでチェックしてみてください。


→ 加齢臭に関するQ&A トップに戻る

現在地:トップページ加齢臭に関するQ&A