加齢臭の定義について

体臭相談室

加齢臭の定義とは?

10-1

「加齢臭」と聞くと、「臭い」「おやじのニオイ」と、否定的な意見ばかりですが、そもそも加齢臭とは、何を指しているのでしょうか?
このページでは、その定義と絡めながら、加齢臭の原因について解説させて頂きます。

加齢臭の研究を行っており、加齢臭という言葉の生みの親でもある資生堂では、加齢臭のことを「古い油やロウソクのような青臭いニオイ。もしくは、古いポマードや古本のようなニオイ。そんな様々な成分が入り交じった独特のニオイ」と定義しています。
個人差はありますが、加齢臭はどれも古いような、酸化したものの匂いが中心になっています。

加齢臭の原因となるのが、ノネナールと呼ばれる物質です。
体内にノネナールは存在していないのですが、年齢が進むと9-ヘキサデセン酸と呼ばれる脂肪酸が増加し、同時に過酸化脂質という物質も増えはじめます。
9-ヘキサデセン酸と過酸化脂質とが混ざり合い、やがて酸化したり皮膚上の雑菌によって分解されたりすると、出来るのがノネナールです。
これらの変化は、皮脂腺内で行われるため、皮脂腺が多く集まる箇所からは強く加齢臭が発生する事になります。

40歳まではノネナールはほとんど存在していないとされています。
しかし40歳を越えるとノネナールが発生しはじめます。
特に男性は女性よりも方が皮脂腺の活動が活発であるため、加齢臭の原因になるノネナールが増加しやすいため、「おやじ臭」とも言われるのです。


妻から臭いと言われた方へ。サプリ1日2粒飲むだけ、最短7日間でスッキリ!無臭物語ジェントルエッセンスの詳細はこちら

無臭物語ジェントルエッセンスで悩みを解消した体験談を見てみる


加齢臭の定義

加齢臭とは加齢によって発生するようになるニオイの事で、油臭いニオイやロウソクのようなニオイ、ブルーチーズのようなニオイ、古いタンスのようなニオイなどと様々に表現されるように、そのニオイには個人差があります。
このニオイの原因はノネナールという物質です。
ノネナールは、皮脂腺から出る9-ヘキサデセン酸という脂肪酸が過酸化脂質によって酸化されたり、皮膚常在菌によって分解されたりすることによって発生する物質です。
厳密に言うと、これを原因とするものが加齢臭と呼ばれます。

他にも30代後半ぐらいから発生するミドル脂臭というものもありますが、これは別のものです。
襟元などにニオイが溜まりやすいのが特徴で、耳の後ろや首の後ろ、顔のTゾーン、背中など皮脂腺が集中しているところから発生しやすいニオイです。

また、ノネナールには水に溶けにくく肌にこびりつきやすいという特徴があるため、シャワーを浴びた程度では簡単に落ちません


加齢臭のニオイが人によって異なる理由

10-2

加齢臭の定義については上で述べたとおりですが、このニオイには様々なものがあります。
それは、ノネナールのニオイだけでなくタバコのニオイや汗、ワキガなどの体臭、お酒の飲み過ぎによるアルコールのニオイ、口臭や頭のニオイなどと混ざってその人独特のニオイになるからです。

女性の場合は男性よりもニオイに敏感で清潔にすることに気を遣う人が多いので、これらのニオイが少ないためあまりひどいニオイにならないことが多く、そのために加齢臭はオヤジ臭とも言われるのです。


妻から臭いと言われた方へ。サプリ1日2粒飲むだけ、最短7日間でスッキリ!無臭物語ジェントルエッセンスの詳細はこちら

無臭物語ジェントルエッセンスで悩みを解消した体験談を見てみる


「加齢臭の定義は?」・・・みんなの質問

40代前はノネナールは生成しないの?

残念ながら、ノネナールの生成環境は実年齢ではなく肉体年齢が関係しています。
特に20代の若者でも暴飲暴食をして、タバコやアルコールの頻度も多いと、腸内環境も悪くなり、ノネナールの生成の好条件が揃ってしまいます。
ノネナールは動物性タンパク質などの摂取量が多いと、分解しきれない脂肪酸が酸化されることで生成します。
つまり野菜や魚などを中心としたバランスの採れた食生活をしている人は40代を過ぎても、ノネナールを体内で生成する環境が揃っていないため、加齢臭は抑制されます。
勿論個人差や体質にもありますが、食生活を見直し、体内からのアプローチをすることが一番の加齢臭の薬になるのです。
アルコールやタバコはたまたストレスもノネナールの生成に関係しています。
一度自分の生活スタイルを見直してみましょう。

女性も加齢臭になりますか?

加齢臭は男性、女性に関係せず発生します。
一般的に女性の加齢臭は、男性に比べ発生するのが遅いと言われています。
だいたい50代位から、自覚する人が多いようです。
原因は男性と同じくノネナールが原因になります。
女性の加齢臭のキーワードは女性ホルモンにあるようです。
女性ホルモンは酸化を抑制する効果があるため、必然的にノネナールの生成を防いでくれます。
年齢を重ねるにつれ女性ホルモンが減り、ノネナールの生成環境が整い、女性も加齢臭に悩まされてしまいます。
しかし女性は臭いに特に敏感で、男性より日々のケアにぬかりが無いため、加齢臭もそこまで強く感じない傾向があります。
年齢、性別に限らず、加齢臭を防止するには、野菜、魚などのバランスが取れた食事、適度な運動、いかにストレスを抱え込まないかが一番のケアになります。

皮脂腺からはワキガの匂いが発生しませんか?

ワキガと加齢臭は根本的に全く違います。
ワキガとは、脇の下や、陰部にあるアポクリン腺から分泌される匂いです。
アポクリン腺から分泌される匂いは無臭ですが、皮脂と混ざり合い、細菌によって分解されることで、ワキガ臭を発生するのです。
加齢臭の原因となるノネナールは、毛穴の奥にある皮脂腺から分泌されます。
全く異なる経路を介し発生するワキガと加齢臭ですが、加齢臭は食生活だけでなく、運動不足、ストレス、アルコールやタバコの影響も深刻です。
特にアルコールやタバコを大量に摂取することで、体内の活性酸素が急激に増加し、ノネナールの生成を促してしまいます。
これらは健康を害するだけでなく、加齢臭の原因を作ってしまう一因にもなってしまうのです。

こんな悩みをお持ちなら、当社のサプリメント「無臭物語ジェントルエッセンス」をオススメします。 こんな悩みをお持ちなら、当社のサプリメント「無臭物語ジェントルエッセンス」をオススメします。 無臭物語ジェントルエッセンス 無臭物語ジェントルエッセンス

現在地:トップページ加齢臭に関する記事 どんな臭い?加齢臭の定義とは?