体臭の原因は汗?

体臭相談室

汗のことを知れば体臭を抑えることも可能です!

脇汗

体臭が気になる人の多くは汗をかくことを恐れます。
汗をかくと体臭がより一層きつくなったように感じるからです。
それでなくても汗臭い人は嫌なものですね。
電車で隣の席に座った人が汗臭かったら、気分が悪くなってしまうほどです。
もしかして、「自分もこんなニオイを発しているのではないか」と思うと余計に気になります。

汗は暑い時にばかりかくものとは限りません。
緊張した時にもかきますし、冷や汗をかくこともあります。
気にすれば気にするほど汗は出てしまうものです。
体臭とは切っても切れない関係にある汗について考えてみましょう。

汗の種類は2種類ある

アポクリン線

実は汗自体は、本当は無臭のものです。
汗は本来体温を調整するために出すものです。
汗腺から水分を放出し、その水分を空中に気化させることで溜まった熱を蒸発させて体温が上がり過ぎないようにするのです。
通常の汗はエクリン腺という汗腺から出てきます。
エクリン腺はほぼ全身の肌にある汗腺で、頭や顔、背中などに特に多くあります。
ここから出る汗は99%が水で残り1%に塩分や尿素、アンモニアなどが含まれているに過ぎません。
だからこの汗はほとんどにおいがありません。
汗臭い人は、この汗に皮脂や垢が混ざ
って雑菌が繁殖するためにニオイを発するのです。

それとは別にアポクリン腺という汗腺もあります。
この汗腺は耳の中やわきの下、乳輪、陰部などに存在し、ここから出る汗はタンパク質や脂質、糖質、アンモニア、鉄分などを含んでいます。
それでも汗自体は無臭で、この汗の成分が皮膚の常在菌によって分解されることで臭いを発します。
ワキガの人はアポクリン腺が多く、一つ一つの粒も大きい傾向にあります。

汗が臭わないようにするにはどうしたらいい?

汗に雑菌が繁殖して体臭を発するまでの時間はおよそ1~2時間と言われています。
ということは、1~2時間ごとに汗を拭き取ってあげると体臭を抑えることができるのです。
ただし、この時に乾いたタオルでゴシゴシ拭いてはいけません。
このような拭き方をすると肌表面にある汗を全て拭き取ってしまうことになります。
すると、乾いた肌を再び潤すために体は余計に汗を出そうとします。
そのため、拭けば拭くほど汗が出てくるという悪循環に陥るのです。
汗を拭き取る際はタオルを一度濡らして、それを固く絞ってから汗を拭くようにすれば、適度に水分が残って肌の汗が全てなくなってしまうことを防ぐことができます。

制汗剤の使い方は?

制汗剤

制汗剤には主に2つの種類があります。
それは、汗腺を塞いで汗の量を抑えるタイプのものと汗の中にある雑菌が繁殖しないようにするタイプのものです。
今ではこの両方の効果がある制汗剤も発売されています。
制汗剤は自分の体臭の強さによって選びましょう。
強い体臭やワキガのある方は軟膏スティックタイプのものが殺菌作用が強くておすすめです。
中ぐらいの体臭ならスプレータイプのものでいいでしょう。
ワキガがなく体臭もそれほどでないなら制汗シートで拭き取るぐらいで十分です。
制汗剤を使用する時も使い過ぎには注意しなくてはいけません。
肌に必要な善玉菌まで死んでしまうからです。
そうするとかえって体臭が強くなってしまうことがあります。
また、制汗剤はニオイが気になる部分にだけ使うようにしましょう。
全身に使うと汗腺を全て塞いでしまうことになるため、体に負担がかかってしまいます。
気になる体臭の一つにワキガがあります。
これを治す手術もあり、その方法はアポクリン腺を除去するというものです。
保険が適用になる場合は3万円~5万円の費用で受けることができます。
しかし、まずは汗をこまめに拭き取ることや食生活の改
善、禁酒・禁煙などで体質を改善することから始めることをおすすめします。

現在地:トップページ 体臭お役立ち情報体臭の原因汗のことを知れば体臭を抑えることも可能です!