口臭サプリの利用方法

体臭相談室

口臭サプリはどう利用するのが正解?

口臭サプリ

口臭だけに限らず、体から発生する嫌な臭いの対策では、その原因に合った対策・予防策をとることが肝心です。
口臭も、その原因をしっかりと取り除かなければ嫌な臭いを減らすことができません。
「口が臭いと思われているのでは」といつも気にしながら過ごすことはかなりのストレスになりますし、自信をなくすことにもつながってしまいます。

体臭対策にはさまざまなサプリメントが販売されていて、なかには「口臭予防」を謳った商品も見ることができます。
まずは口臭ケアをすすめて、それでも改善しない場合は、サプリメントを活用してみましょう。
サプリメントが口臭対策に力を発揮してくれるかもしれません。

口臭カバーの仕方によるサプリタイプ

口臭サプリ2

別の香りで口臭を緩和しようとするタイプのサプリでは、色んな香りを選べます。
ローズ、ジャスミン、ペパーミントといった、好まれやすい芳香成分のオイルや香料をサプリとしてとり入れることで、体の中から香りを放出させます。
香り成分と一緒にカテキンやビタミンなどの栄養分を配合した商品もあります。
カテキンや柿渋など、消臭効果が見られる成分を配合したサプリもありますね。

歯周病や歯茎の腫れ、出血、歯垢の蓄積といった口腔環境の悪化・疾患や、口内炎ができるような抵抗力低下も、口臭を引き起こすもののひとつ。
このような状態を改善する目的で、効果的な栄養成分を採用した口臭サプリがあります。
ビタミンCや葉酸、コエンザイムQ10、カルシウム、ハーブ、オルニチンなどの成分が用いられます。

同じ栄養成分のサプリでも、唾液分泌量の低下を招く胃腸の不調、栄養不足、内臓機能の低下をサポートして、口臭予防を目指す商品も。
ビタミンB群やビタミンC・E、ミネラル、乳酸菌のほか、胃粘膜保護に役立つフコダインなどが用いられています。

生活習慣で口臭が変わる?

サプリメント

歯周病や唾液分泌量の低下、口内の乾燥以外に、副鼻腔炎(蓄膿症)、アレルギー性鼻炎、扁桃炎などの鼻・喉の疾患から口臭が発生しているケースもあります。
このような場合には、口臭予防グッズを試すよりも疾患を治療する方が先決です。

臭いが強い食事をしているわけではないし、歯周病や体調不良もなく、しっかり歯磨きをしているのに口臭が消えない・・・というときには、生活習慣の乱れによって臭いが発生しているのかもしれません。

暴飲暴食や栄養の偏った食事、睡眠不足、ストレスなどが消化不良や唾液分泌の減少につながり、口臭の原因となっていることがあるのです。
仕事が忙しかったり、子育てに時間をとられ、健康的な過ごし方や食生活がおろそかになっていませんか?

かといって仕事や子育てが待ってくれるわけではなく、いきなり生活習慣を大きく変えるのは難しいかも知れません。
そこで、サプリメントで一時的に口臭をカバーし「嫌な臭いが出ていない」と感じられれば、安心感で多少はストレスも減らせることでしょう。

口臭サプリを飲んでみたら

実際に使用した方からは、
「歯磨きやフロスを使ったあともなんとなく臭いが気になっていたが、サプリを飲み始めて1~2日で効果を感じ、マスクをしても息が臭くなくなった。口のなかがサッパリするのが分かる」
「口の中の粘つき、べたつきがなくなりスッキリした」
「サプリを飲んだだけなのに『柔軟剤、いい匂いだね』と言われるように。口臭がなくなって柔軟剤の匂いが引き立ったのかも」

などの実感の声が聞かれます。

ただ水で飲むだけなので、簡単で手軽なことは、サプリメントの大きなメリットですね。
生活習慣の改善であったり、ストレスの解消、歯周病の治療や口内環境の正常化には、気長に取り組まなければなりません。
口臭の根本的な原因に働きかけていく期間内のサポートとして、サプリメントの摂取を検討するのも一つの方法です。

現在地:トップページ 口臭お役立ち情報口臭予防の基本口臭サプリはどう利用するのが正解?